今回のナニコレ珍百景では静岡県藤枝市の珍メダカ無人販売所が紹介されますが場所はどこにあるのか探ってみました!
また、珍メダカ無人販売所の詳細につても紹介していきます!
次回は11月1日よる6:30から!
▼愛知・扶桑町…人が操る対戦ロボット
豊川…今も走行中!!50年前のレトロカー
▼静岡・掛川…橋のない川を渡って行く神社
藤枝…珍メダカ無人販売所#ネプチューン #名倉潤 #原田泰造 #堀内健 #森葉子 pic.twitter.com/7uFPYlZzRn— ナニコレ珍百景(テレビ朝日) (@nanikore_ex) October 29, 2020
【ナニコレ珍百景】静岡県藤枝市の珍メダカ無人販売所の場所はどこ?
【ナニコレ珍百景】静岡県藤枝市の珍メダカ無人販売所の場所はどこ?という事で調査してきましたが、藤枝市の珍メダカ販売所についての情報は見つかりませんでしたが、他の場所で珍メダカを販売している所を見つけました!
無人販売という事で販売所が移動する可能性は考えられるので、現在は藤枝市に移動している可能性もありますが、ナニコレ珍百景で紹介されるであろう珍メダカ販売所を紹介します!
ツイッターで富士宮市万野原新田(大富士小学校の東側通り沿い)でメダカの無人販売をしているという情報を見つけました!
☆本日のラインナップ☆
オーロラ黒ラメ
令和黒ラメ
紅白ラメ
琥珀ラメ
赤ブチラメ
緑光ヒレ長
黒ラメヒレ長
琥珀ラメヒレ長
幹之ヒレ長
タルミロングフィン
幹之光
白幹之
鱗光
ブロンズ
百式
サバ
サンセット
紅玉
乙姫
白姫
紅帝
オロチ
深海
ダルマ天女の舞
白幹之ダルマ・半ダルマ
ミックス— ゴールデンメダカ 無人販売所 (@golden_medaka) October 25, 2020
場所は⇒静岡県富士宮市万野原新田4000-21
藤枝市では無いですが移動した可能性があるのかなとおもってこちらを紹介しました!
さらに無人メダカ販売所を紹介している動画も見つけました!
珍メダカ無人販売所のメダカの詳細は?
珍メダカ無人販売所のメダカの詳細についてはゴールデンメダカ無人販売所というTwitterの投稿に乗っていましたので張り付けときます。
☆本日のラインナップ☆
オーロラ黄ラメ 琥珀ラメ 黒ラメ 夜桜
黒幹之 黄幹之 緑光ヒレ長 幹之光 黒百式
紅帝 乙姫 クリアブラウン オロチ、ブラックダイヤ稚魚
三色 透明鱗朱赤錦 丹頂 赤ブチ 白ブチ本日も18時まで営業させていただきます✨ pic.twitter.com/1OelnMxmGl
— ゴールデンメダカ 無人販売所 (@golden_medaka) August 13, 2020
☆本日のラインナップ☆
紅白ラメ
琥珀ラメ
黄ラメ
赤ブチラメ
紅帝ラメ
サバ
百式
鱗光
幹之光
白幹之
秋桜
サンセット
幹之光
シャンパンゴールドヒレ長
黒ラメヒレ長
緑光ヒレ長
琥珀ラメヒレ長
白姫
深海
漁火
紅玉
オロチ
紅帝
ミックス
ラメミックス— ゴールデンメダカ 無人販売所 (@golden_medaka) October 16, 2020
☆本日のラインナップ☆
オーロラ黄ラメ
紅白ラメ
黄ラメ
赤ブチラメ
紅帝ラメ
サバ
鱗光
白幹之
秋桜
サンセット
忘却の翼
幹之光
シャンパンゴールドヒレ長
黒ラメヒレ長
琥珀ラメヒレ長
白姫
深海
漁火
紅玉
オロチ
紅帝
ダルマミックス— ゴールデンメダカ 無人販売所 (@golden_medaka) October 10, 2020
☆本日のラインナップ☆
オーロラ黒ラメ
黄桜ラメ
紅帝ラメ
星河
スターダスト
茶ビレオロチ
オロチ
百式
緑光系百式
幹之ヒレ長
緑光ヒレ長
オーロラ系ヒレ長
風雅
バタフライ
丹頂
赤ブチ
優朱龍錦 光体型
琥珀光体型
ダルマ
ラメミックス
ミックス pic.twitter.com/TaHpimVmgx— ゴールデンメダカ 無人販売所 (@golden_medaka) September 5, 2020
かなりの種類がいてメダカ好きにはたまりませんね!
営業時間は8時〜18時のようです!
【ナニコレ珍百景】静岡県藤枝市の珍メダカ無人販売所の場所はどこ?詳細は?まとめ
【ナニコレ珍百景】静岡県藤枝市の珍メダカ無人販売所の場所はどこ?詳細は?についてまとめましたが、ナニコレで紹介される珍メダカ販売所が今回紹介した所か分かりませんが、静岡県で珍しいメダカを無人販売している所は今の所、今回紹介した所しか見つかりませんでした!
ナニコレ珍百景放送後に追記していこうと思いますのでお願いします!